「スパイダープラス」福岡ユーザー会に参加しました!
🏗️「スパイダープラス」のユーザー会に参加!
2025年5月30日(金)、”現場管理アプリ「スパイダープラス」”のユーザー会がONE FUKUOKA Bldg.(ワン・フクオカ・ビルディング)にて開催され、弊社からも4名参加してまいりました。
ユーザー同士が現場での活用事例を共有し、開発元とも直接意見交換ができる貴重な機会。業界内のトレンドや最新機能への理解が深まる、有意義な時間となりました。
🎤社内から大田原が登壇!
当日は、弊社の建築の積算応援室・大田原が登壇者として活用事例発表を行いました。実際の現場でのスパイダープラス活用事例を紹介することで、参加者の方々からも多くの共感の声が。大田原は当日の感想をこう語っています。
『活気ある会場の雰囲気に感動し、素晴らしい環境の中で貴重な学びの機会を得ることができました。建設業のさまざまな分野のユーザーと交流し、それぞれの課題や活用事例を直接伺うことができ、大きな刺激になりました。普段接することのない他社のリアルな取り組みを知ることで、多くの気づきと改善のヒントを得られました。今回の経験を通して、私たちもDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の重要性を再認識。スパイダープラスを最大限に活用し、業務の効率化と働きやすい職場づくりを目指して、この建設業界をより魅力あるものにしていきたいと感じた、未来への一歩となる機会でした。』
登壇までの準備も含めて、本当にお疲れ様でした!
📸当日の様子を一部ご紹介!
会場の雰囲気や当社ブースの写真、大田原の登場シーンなど、当日の様子を写真付きで一部ご紹介します。
※掲載写真については事前に掲載許可をいただいております。
📰「スパイダープラス」公式記事でも紹介されました!
今回のユーザー会の様子については、スパイダープラス公式サイトでも紹介されています。
記事には、ユーザー会の内容や参加者の反応がまとめられており、会場の雰囲気をさらに感じることができます。
🧩関連記事のご紹介
今回のユーザー会のご紹介に加えて、スパイダープラス様の公式サイトでは、弊社の取り組みを以前から取り上げていただいています。あわせてぜひご覧ください。
■【導入事例】弊社の現場導入に関する記事
■【メディア掲載】「住宅新報」にて鼎談記事が公開
✒️最後に
今回のユーザー会参加を通して得られた学びやつながりを、今後の現場改善に活かしていきたいと思います。引き続き、業務の効率化と品質向上に努めてまいります!